よくあるご質問
- 入居金は必要なのですか?
- 入居金は必要ありません。毎月の費用は、居住費(滞在費)・食費・介護保険の1〜2割負担分です。但し、医療費などは別途個人負担となります。
- すべての部屋は個室ですか?
- 青都荘はすべての居室が個室になっています。1部屋6〜7畳程度の広さです。 居室にはベッド、テレビ、タンス、冷蔵庫、ウォシュレットを完備しています。
- 入居のときに必要なものは何ですか?
- 衣類(肌着等も含む)メガネなど身の回りに必要なもので結構です。 入居が決まりましたら、詳しく説明させていただきます。
- お酒とタバコはいいのですか?
- タバコは所定の場所であれば吸っていただいて結構です。 お酒も医師から了承していただければ結構です。
- 外出・外泊できますか?
- 外出できますが、安全面を考慮してご家族か介護スタッフの付き添いが必ず必要になります。 外出や外泊をご希望される場合は、入居されているフロアのスタッフにお声掛けください。
- 買い物をすることはできますか?
- 青都荘から京橋中央商店街や新京橋商店街が近いこともあり、入居者様がお買い物をされたいときにはそちらの商店街などへよく介護スタッフと出かけられています。 お買い物にかかる諸費用(その他医療費等含みます)は個人のご負担になります。この費用は入居時にあらかじめ「預り金」として一定の金額をお預かりさせていただいております。
- 面会時間はありますか?
- 面会時間は9:00〜20:00です。ただしお越しいただく方が体調不良の場合は、ご遠慮いただくようご配慮下さい。感染症の流行状況によっては、面会を制限させていただく場合がございますので、詳しくは施設までお問合せ下さい。